ご予約はこちら

  • オンライン無料相談

養成講座の3つの特徴

基礎を考えて学び直す
正しい姿勢と正しい切り方を体系立てて学ぶ、教えるための学び
集客につながるレッスンのノウハウを伝授
初めての方でも興味を持ちやすい「切り方レッスン」の講座の全体を学び、すぐに実践できる内容をお伝えします!
集客・リピート率アップの工夫を実践
講座の内容に関する特典設計など、教室の運営にすぐに活かせる工夫を学ぶことができます!

こんな方はおすすめです!

料理教室の集客が不安定な先生
SNS投稿や広告に力を入れているが、目に見える成果が得られていない方
料理教室を始めたばかりの先生
自身のブランディングに悩みながら教室運営をしている方
リピーターを増やしたい先生
一度来た生徒さんに「また学びたい」と思ってもらえるポイントを意図して作れていない方。
ほかの教室との差別化が難しいと感じている先生
教室の強みを明確にしたいが、何をアピールすべきか悩んでいる方。
新しいレッスンメニューを増やしたい先生
今の内容講座だけではマンネリ化を感じ、みんなの生徒にも新しい刺激を提供したい方。
教室の売上を安定させたい先生
単発ではなく定期的な受講につながるための工夫

講座の内容

日数 内容 講義時間
1日目、2日目 1.基礎技術「包丁の持ち方・切り方」講座 10~15時間
3日目 2.講師講習「ティーチングスキル」講座
①包丁の持ち方、基本姿勢、包丁の理論、手の置き方、動かし方など基礎ティーチングスキル講座
②切り方 スライス、せん切り、みじん切り
③繊維の見方、硬い食材、柔らかい食材の切り方
計7時間 3時間(スライス、せん切り含む)
2時間
2時間
4日目 3.セルフブランディング、集客指導、ビジネスマナーの講座
4.認定試験 筆記・実技
5.質疑応答
3時間
3時間
1時間 計7時間

講座概要と料金

受講形式 対面(まずは対面基本)福岡集中講座/東京集中講座実施(東京講座:最少催行人数2名)
期間 4日間(又は5日間)
料金 165,000円(税込)講座教材費用、実習費、配布用テキスト・レシピデータ代込み
特典 対面(まずは対面基本)福岡集中講座/東京集中講座実施(東京講座:最少催行人数2名)
受講形式 初回特典として、集客用SNS投稿テンプレート / 早期申込割引あり(○月○日まで)